2/8 学校公開日
- 公開日
- 2025/02/08
- 更新日
- 2025/02/08
全 校
2月8日は学校公開日でした。
6年生は体育館で6年間のまとめの発表を行いました。6年間の成長を振り返るとともに、将来に希望を抱く子どもたちの姿が印象的でした。
5年生は教室で算数の学習を行いました。角柱と円柱の性質について、実際にお菓子の箱を手に取って、友達と相談しながら考えました。
4年生は体育館で二分の一成人式を行いました。10年間でできるようになったことを発表したり、家族への感謝を伝えたりしました。
3年生は星のひろばで社会科や総合的な学習の時間の発表を行いました。グループ内の協力や試行錯誤が伝わってくる充実した内容でした。
2年生は教室で算数の学習を行いました。100センチメートルをこえる長さについて、計算方法を考えたり、実際に計算したりしました。
1年生は星のひろばで国語で学習した「くじらぐも」の朗読劇や合唱を行いました。1年生らしい元気いっぱいの生き生きとした発表でした。
どの学年も、子どもたちがのびのびと学習していました。1年間の成長がよく伝わる内容でした。
保護者の皆様におかれましては、足元の悪い中、学校に足を運んでいただきありがとうございました。
+3