12/23 終業式
- 公開日
- 2024/12/23
- 更新日
- 2024/12/23
全 校
2学期の終業式を行いました。
はじめに表彰伝達を行いました。赤い羽根コンクール、冬休み日誌表紙絵コンクール、ゆうちょアイディア貯金箱コンクールの表彰を行いました。子どもたちが一生懸命制作した作品が高い評価を受けられてよかったです。表彰を受けた子どもたちは、壇上で堂々と表彰状を受け取ることができました。
次に校長先生のお話を聞きました。スクリーンの写真を見ながら、2学期の行事や学習の様子を振り返りました。どの行事や学習に対しても、前向きに一生懸命取り組むことができていたと言っていただきました。2学期の始業式に、校長先生と一緒に立てた「楽しい2学期にしよう」という目標を達成することができました。子どもたちは2学期の生活を振り返りながら、満足気な様子でお話を聞いていました。
続けて生活指導担当の足利先生のお話を聞きました。冬休みの間、外出するときに気を付けてほしいことやお金の使い方についてお話を聞きました。
教室に戻ってから、担任の先生から通知表を受け取りました。担任の先生は一人一人の子どもに2学期がんばったことや成長したところを伝えました。通知表に表れているところでもそうでないところでも、子どもたちは着実に進歩することができたと思います。
一人一人の子どもが一人一人のペースで歩みを進められた2学期になりました。自分のがんばりを認め、自信につなげられるとよいですね。充実した冬休みを過ごし、新たな気持ちで3学期の始業式に参加する子どもたちを心待ちにしています。