米作りお礼の会(5年生) 2/6
- 公開日
- 2018/02/06
- 更新日
- 2018/02/06
5年生
総合的な学習の時間に田植えや稲刈りを体験させていただいた「子どもたちに農業を伝える会」と市役所都市計画課の皆様をお招きして、米作りお礼の会を行いました。
まずは、会に向けて収穫したお米を使って五平餅を作りました。一生懸命お米をこねて、割りばしにさして焦げ目をつけたら完成です。完成した五平餅は給食のときに食べました。とてもおいしかったです。
給食の時間、一緒にいろいろなお話をしながら楽しくいただきました。その後、これまで学習してきたことの発表と歌を歌いました。発表も歌もとてもすばらしいものでした。
5年生がみんながんばり素敵な会にすることができました。
お世話になった皆様、どうもありがとうございました。