保健集会(防災) 2/27
- 公開日
- 2017/02/27
- 更新日
- 2017/02/27
委員会活動
あわてない 今 自分ができること〜もし、地震が起きたら、どうする?〜
今回の保健集会は、防災をテーマに、劇やクイズを取り入れて、いざという時にどのように自分の命を守るのかを発表しました。クイズでは、赤白帽子を使って、教室や昇降口、トイレや体育館などで地震が起きた時どうすればいいか考えました。また、ビニール袋やラップなどの身近な物を使った応急手当や、非常持ち出し袋に準備するもの、避難所の生活、助け合いの大切さなども発表しました。
地震はいつ起こるかわかりません。家以外で災害が起きた時に家族とどこで会うのか、避難所などを決めておくことも大切です。家族で防災について考えるきっかけになればと思います。