学校保健委員会 8/23
- 公開日
- 2016/08/24
- 更新日
- 2016/08/24
全 校
清須市健康推進課より保健師の本田真弓様をお招きして、「子どもの生活習慣の形成のために、学校・家庭でできること」をテーマに、学校保健委員会を行いました。講師の先生からは、睡眠リズム(体内時計)を整えるために、学校や家庭でできることとして、携帯やスマホの使いすぎによる身体への影響や、睡眠の効果などについて学びました。
その後、低学年、中学年、高学年に分かれて、子どもたちの生活習慣について協議しました。本日協議したことを、今後の保健活動に生かしていきます。