保健集会〜熱中症を防ごう〜 7/14
- 公開日
- 2016/07/14
- 更新日
- 2016/07/14
委員会活動
保健委員会の児童が、熱中症について発表しました。熱中症の症状や熱中症になった場合にどのように対応するかなどを伝えました。
熱中症になった時は、『体を冷やす』とともに、『水分補給』をすることが大切です。そして、熱中症にならないために、日頃から「早ね」「早起き」「朝ごはん」など規則正しい生活を心がけましょう。
委員会活動
保健委員会の児童が、熱中症について発表しました。熱中症の症状や熱中症になった場合にどのように対応するかなどを伝えました。
熱中症になった時は、『体を冷やす』とともに、『水分補給』をすることが大切です。そして、熱中症にならないために、日頃から「早ね」「早起き」「朝ごはん」など規則正しい生活を心がけましょう。
災害時における児童の登下校について
星の宮小学校いじめ防止基本方針
「ラーケーションの日」について
学校評価
学校運営協議会
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度