貝塚資料館見学 4/28
- 公開日
- 2016/05/02
- 更新日
- 2016/05/02
6年生
6年生は、社会科の時間に朝日貝塚資料館へ行きました。クラスごと分かれて狩猟館を見学したり、弥生時代の方法での火おこし体験をしたりしました。昔の道具を使い一生懸命火を起こそうとしましたが、煙は出てもなかなか火がつきません。昔の人々の苦労を感じることができました。資料館の中には、土器や近くで掘り起こされた人骨がありました。また、約2000年前は星の宮小学校のあたりは干潟だったと聞き、今との違いに驚きました。疑問に思ったこともたくさん質問することができました。
雨の中でしたがたくさんのことを学ぶことができ、弥生時代についての理解を深めることができました。