お米の脱穀ともみすり 11/19
- 公開日
- 2015/11/19
- 更新日
- 2015/11/19
5年生
5年2組は総合学習の時間に、水田で収穫したお米とクラスで育てていたお米の脱穀ともみすりをしました。子どもたちは、牛乳パックや茶碗を使い調べた方法をいろいろ試しながら脱穀をし¥ました。もみすりは、すりこぎと野球ボールを使って行いましたが、すべてのもみを取り除くことにとても苦労していました。もみすり前と後の重さの変化にも驚いていました。
普段は精米されたお米を食べていますが、体験することによって一粒一粒のお米の大切さを実感できました。力を合わせきれいな白米にして、おいしく食べたいと思います。