英語に親しむ! 5/29
- 公開日
- 2015/06/01
- 更新日
- 2015/06/01
1年生
1年生の国際理解の授業として、ALTのウォーレン先生が英語の授業がありました。英語でのあいさつの仕方や果物などを教えてもらいました。初めは英語に戸惑い緊張していましたが、授業が進むにつれ大きな声で英語を話すことができました。自分の好きな果物の英語の言い方を教えてもらい、全員しっかりと言えるようになりました。
今度、ウォーレン先生に会ったら英語であいさつができることを期待しています。
1年生
1年生の国際理解の授業として、ALTのウォーレン先生が英語の授業がありました。英語でのあいさつの仕方や果物などを教えてもらいました。初めは英語に戸惑い緊張していましたが、授業が進むにつれ大きな声で英語を話すことができました。自分の好きな果物の英語の言い方を教えてもらい、全員しっかりと言えるようになりました。
今度、ウォーレン先生に会ったら英語であいさつができることを期待しています。
災害時における児童の登下校について
星の宮小学校いじめ防止基本方針
「ラーケーションの日」について
学校評価
学校運営協議会
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度