交通ルールを守りましょう (交通安全教室 3年生)
- 公開日
- 2014/06/03
- 更新日
- 2014/06/03
3年生
6月2日(月)の3・4時間目に3年生は西枇杷島警察署の方や清須市交通安全協会の方、阿原見守り隊の方の協力を得て、交通安全教室を行いました。
正しい自転車の乗り方を教えていただき、実際に路上に出て練習しました。改めて自転車の正しい乗り方を教えていただき、子どもたちはしっかり話を聞いていました。
交通安全教室で教えていただいたことを守り、安全に自転車に乗ろうという気持ちを子どもたちは、強くもつことができました。
自分の命を守るために、交通安全に気をつけルールを守ってほしいです。
関係者の皆様、ご協力ありがとうございました。
<自転車の正しい乗り方〜5つの左〜>
1 左側のはしを走ります
2 左側から乗ります
3 左足をついて、右足でこぎます
4 ブレーキは左のブレーキから使います
5 左側から降ります