学校日記

6年生 エンジョイサーキット

公開日
2013/11/25
更新日
2013/11/25

6年生

 6年1組で体育科「体つくり運動」の単元で研究授業「エンジョイサーキット」を行いました。
 体つくり運動とは、体ほぐしと体力を高めることをねらいとして行う運動です。
 1走る・跳ぶ力
 2バランス力・調整力
 3筋力
 4表現力
をポイントとした4つの活動場所で順に運動を行いました。ミニハードル、縄跳び、マット、コーンなどを使って跳んだり走ったりする運動。ボールをつきながら平均台の上を歩く運動。ターザンロープを使って跳び箱から跳び箱に移ったり、棒につかまったまま保持したりする運動。出題者と解答者に分かれ、出されたお題を体を使って表現し、それを前転をしてから答える運動。
 曲が流れる中、楽しみながら活動している子どもたちの姿が多く見られました。笑顔を見せながらも息を切らして、しっかりと運動していました。