学校日記

2年生 児童センターに行きました

公開日
2013/09/11
更新日
2013/09/11

2年生

 町たんけんで子どもたちが普段から行く機会の多い、星の宮児童センターに行きました。「まちのみんながつかうもの、つかうばしょ」の学習で、図書館、美術館、カルチバと行き、今回が最後の場所です。
 センター長の佐藤さんと、冨成さんに、いつできたのか、市内の児童センター数などの質問に答えていただきました。子どもたちは予想外の答えに驚きながらもしっかり覚えようとしていました。
 いろいろな場所に行き、それぞれに約束やマナーがあり、みんなのために守る必要があることを学習できたと思います。このことをこれからも意識させていきたいと思います。