学校保健委員会
- 公開日
- 2013/06/21
- 更新日
- 2013/06/21
全 校
星の宮小学校児童の健康の様子について報告を受け、生活を見直し、自ら改善しようという意識を高めるために学校保健委員会を行いました。
はじめに「けがゼロ げんきな ほしのみや」と題して、保健委員会の発表を行いました。実態として4・5月のけがの状況を知らせました。保健委員会の子どもたちが劇で、廊下をあるいているときや遊具で遊んでいるとき、そうじのときなど学校生活の5つの場面を再現し、「こんな時どうする?」と全校にけが予防のため気をつけるべきことを知らせました。劇の最後に、「けがゼロ げんきな ほしのみや」と全校で気をつけたい合い言葉を言いました。
次に、学校歯科医の先生に「歯と口の健康について考えよう」と題し、一生使う歯を大切にしてほしいという内容のお話をしていただきました。乳歯でも大切にしないと永久歯に影響があることや歯や口のけがについての応急手当を教えていただきました。
これからもけがに気をつけるとともに歯磨きをしっかりとしていきたいものです。