4年生 交通安全教室
- 公開日
- 2013/06/06
- 更新日
- 2013/06/06
4年生
昨年度雨で中止だったため、4年生も3年生と一緒に交通安全教室に参加しました。
西枇杷島警察署の方、安全協会の方、見守り隊の方、保護者の方に協力していただき、校外に出て自転車の正しい乗り方を学びました。
校外に出る前に、「3つの左」をキーワードに大切なお話を聞きました。「3つの左」とは、自転車に乗るときは左側から、自転車が通るのは道路の左側、自転車からおりるときは左側に、の3つです。自転車は自動車の仲間なので、道路は左側を通ります。しかし、乗り降りの時はバランスを崩しやすく危険なので自動車から離れた左側で行いましょう。校外に出ての練習では、聞いたことを守って、正しい自転車の乗り方をすることができました。
今後おうちでも交通安全に気を付けて正しく自転車に乗ってほしいと思います。