学校日記

2年生 公開授業

公開日
2013/04/26
更新日
2013/04/26

2年生

 2年生の公開授業は、2クラスとも道徳「おじいさんこんにちは」の教材を使ってあいさつの大切さを学習しました。
 隣のおじいさんに初めてあいさつができたことで家族に褒められた話を読んであいさつの大切さを考えました。その後、4つの場面(校長室に入るとき、友達の家でご飯をだされたとき、人になにかを頼むときなど)のとき、どんなあいさつをしたらよいのかを考えました。また、どのようにあいさつすると気持ちいいかも考えました。笑顔で元気よくや大きな声でといった意見が出ていました。5月はあいさつ強化月間です。しっかりあいさつできるように心がけてほしいと思います。