学校日記

薬物乱用防止教室

公開日
2011/12/01
更新日
2011/12/01

6年生

 1日(水)に愛知県警察本部の方に来ていただき、薬物乱用防止教室を行いました。薬物乱用は、脳・心・命という大切なものを奪います。使用すると1回でも死に至ること、止められなくなり心身の健康に深刻な影響を及ぼすことを学びました。禁止薬物による症状や被害、薬物中毒者の悲惨な姿の写真に子どもたちは衝撃を受けていました。
 子どもたちが正しい知識を持つこと、きっぱりと断る態度を身につけるなど、今日の授業で学んだことを生かして、薬物から自分の身を守っていってほしいと強く願います。