本日の給食
- 公開日
- 2011/01/11
- 更新日
- 2011/01/11
全 校
今日の給食に、「七草がゆ」が出されました。新年の祝膳で弱った胃を休め、ビタミン・ミネラルの豊富な青菜を取ることで栄養のバランスを整えるという効果があるそうです。七草がゆの七草は、セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロの七種です。合わせて、まめに働きまめに暮らせるようにと「黒豆」が、将来の見通しがきくといわれて縁起のよいれんこんが入った「お煮しめ」も出されました。
明日は、子孫繁栄を表す「だし巻きたまご」、明後日は、大根と人参でめでたい紅白水引を表している「紅白なます」、明々後日は、お米の豊作を祈って食べる「田作り」が出されます。
無病息災、家内安全、子孫繁栄などを祈りながら、おいしくいただきたいと思います。