学校日記

流れる水のはたらき

公開日
2009/11/13
更新日
2009/11/12

5年生

今、理科の授業で流れる水のはたらきを学習しています。これについて調べるため、運動場の隅に川をつくって水を流して、川底や川の様子がどのように変わるか実験をしました。カーブの内側の方が水の流れが速いと予想した子どもが多かったのですが、実際に水を流すと、外側の方が早いことがわかりました。やっぱり理科は実験が一番ですね。