秋の校外学習
- 公開日
- 2009/10/10
- 更新日
- 2009/10/09
4年生
まず、輪中の郷を見学しました。輪中でのくらしの様子や伊勢湾台風のすごさが分かりました。いつまでも、輪の心を持って仲良く生活したいとおっしゃっていました。
次に、船頭平閘門と、ヨハネス・デ・レーケ像を見学しました。100年以上使用した閘門が展示されていました。閘門をさわりながら、「ありがとう。」と声をかけている姿に子どもたちの優しさを感じました。
木曽三川公園でお弁当を食べ、タワーから三つの川の様子を見ました。治水神社では、自分の思いをそっと伝えました。松の木から「生きる」力強さをもらいました。