11/5 運動会よいところ見つけ
- 公開日
- 2024/11/05
- 更新日
- 2024/11/05
児童会活動
10月29日(火)〜11月1日(金)の期間に、前期児童会が企画した「運動会よいところ見つけ」を行いました。多くの児童が、練習や運動会当日に見つけた学級や学年のよいところやがんばったところを書いてくれました。そして、11月5日(火)の給食の時間に、前期児童会長がよいところの一部を紹介しました。
・1、2年生:ダンスがとてもかわいかった
玉入れは一生懸命がんばっていた。
・3、4年生:綱引きが力いっぱいがんばっていた
ダンスの「ウィーアー」という声が心に響いた
・5、6年生:ソーラン節はキレキレでかっこよかった
棒引きでは白熱したバトルではらはらした
これで前期児童会活動が終了です。ご協力ありがとうございました。そして、よりよい学校を目指して星の宮っ子を引っ張ってくれた前期児童会役員に感謝の気持ちでいっぱいです。これからも児童会活動をよろしくお願いします。