学校日記

大治浄水場

公開日
2009/06/04
更新日
2009/06/03

4年生

6月2日{水)に浄水場を見学しました。木曽川から取り入れられた水は、導水管を通り大治浄水場に着きます。(実際の大きさの導水管がアスファルトに書かれていました。その中に、29名全員入ることができました。)ちんでん池やろか池を通り、どんどんきれいな飲み水になっていきます。きれいになった水の中で魚が気持ちよさそうに泳いでいました。水質検査をしているそうです。わたしたちは、じゃ口をひねるだけで水を使うことができます。工場の方々は、1日中、私たちの命を守ってくださっていることが分かりました。