5/13 6年生 授業の様子(理科)
- 公開日
- 2022/05/13
- 更新日
- 2022/05/13
6年生
6年生は、物が燃える前と後の気体の変化を調べています。今日は「気体検知器」を用いて、集気びん内の酸素の量を実際に計りました。実験後は各班の結果を発表し合い、どの班も、物が燃えた後は酸素が減ったことを確認しました。
6年生
6年生は、物が燃える前と後の気体の変化を調べています。今日は「気体検知器」を用いて、集気びん内の酸素の量を実際に計りました。実験後は各班の結果を発表し合い、どの班も、物が燃えた後は酸素が減ったことを確認しました。
災害時における児童の登下校について
星の宮小学校いじめ防止基本方針
「ラーケーションの日」について
学校評価
学校運営協議会
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度