1年生 凧揚げ名人お話の会 1/26
- 公開日
- 2022/01/26
- 更新日
- 2022/01/26
1年生
凧揚げ名人の澤木寛先生をお招きしました。
凧揚げは初めは遊びではなく、伝達手段であったことや、種まきに使っていたことを知って、子どもたちはびっくりしていました。また、澤木先生自作の美しい絵柄の凧や、虫ほどの小さな凧を見せてもらいました。
お話を聞いた後には1組、2組合同で運動場にて凧揚げを楽しみました。天気に恵まれ、どの児童の凧も気持ちよく空に舞い上がっていました。
1年生
凧揚げ名人の澤木寛先生をお招きしました。
凧揚げは初めは遊びではなく、伝達手段であったことや、種まきに使っていたことを知って、子どもたちはびっくりしていました。また、澤木先生自作の美しい絵柄の凧や、虫ほどの小さな凧を見せてもらいました。
お話を聞いた後には1組、2組合同で運動場にて凧揚げを楽しみました。天気に恵まれ、どの児童の凧も気持ちよく空に舞い上がっていました。
災害時における児童の登下校について
星の宮小学校いじめ防止基本方針
「ラーケーションの日」について
学校評価
学校運営協議会
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |