学校日記

終業式 12/23

公開日
2021/12/23
更新日
2021/12/23

全 校

 2学期の終業式をZOOM配信で行いました。
 始めに校長先生から、「さすが」という言葉をキーワードにして、2つの話がありました。1つ目は運動会。児童の皆さんがいろいろな役割を果たしたこと、一人一人ががんばったこと、みんなで心を合わせたことを褒められました。2つ目は6年生の大きな成長。自主的な除草作業やあいさつ運動など、日頃から気づき、考え、実行している姿、修学旅行で何をすべきときかを考えて行動した姿を褒められました。最後に、「3学期も、全校で、『さ』らに、『す』ばらしい『が』っこうにしていきましょう」という思いが語られました。
 終業式のあとには、生活指導の先生から、冬休みに気を付けることとして、「自転車の安全な利用の仕方」「ネットトラブル」「お金のトラブル」の話がありました。
 学級活動では、担任の先生から2学期のがんばりを伝えながら、子どもたち一人一人に通知表を手渡しました。
 明日から冬休みが始まります。事故や病気に気を付けて充実した冬休みを過ごし、3学期にまた元気な姿で会えることを願っています。よいお年をお迎えください。