6年2組研究授業(道徳) 7/12
- 公開日
- 2021/07/13
- 更新日
- 2021/07/13
6年生
6年2組で道徳の研究授業を行いました。自分の決めたことをやり遂げるために必要なことについて学習する授業でした。自ら困難な道を選び、医療にまい進した「小川笙船」という医者の生き方と、自分の生き方を比べながら考えました。タブレットのカードを使って、自分だったらどうするかという意思表示をし、黒板で全員の立場を見える化しました。その後、一人一人が自分の考えを発表し、決めたことをやり遂げるために必要なことについて学級全体で話し合いました。