学校日記

6年生 道徳「六年生の責任とは?」 6/9

公開日
2021/06/09
更新日
2021/06/09

6年生

 6年生になり、2か月が経ちました。子どもたちは、星の宮小学校の最高学年として、委員会活動や、通学団などで頑張っています。今日は、道徳の授業で、「六年生の責任とは?」について考え、意見交流を行いました。自分の意見を発表したり、友達の意見を聞いたりして、考えを深めることができました。最後の振り返りでは、「六年生の責任は、下級生の手本になるように行動することだと思った」や「下級生に優しく教えてあげたり、一緒に何かをしてあげたりすることだと思った」など一人一人が自分の感じたことを書くことができました。今日学んだことをこれからの生活に生かしてほしいと思います。