2年生 春をさがそう 4/9
- 公開日
- 2021/04/09
- 更新日
- 2021/04/09
2年生
生活科の授業で、校庭に出て春を探しました。桜は散ってしまいましたが、学校の花壇には色とりどりの花が咲いています。足元をよく見てみると、小さな草花や虫たちもいました。子どもたちは「先生、ここにタンポポがたくさん咲いているよ」「石の下にダンゴムシがいたよ」と目を輝かせて報告してきました。だんだんと風や日差しが暖かくなってきたことにも気付くことができました。外で過ごすのが心地よい一日でした。
2年生
生活科の授業で、校庭に出て春を探しました。桜は散ってしまいましたが、学校の花壇には色とりどりの花が咲いています。足元をよく見てみると、小さな草花や虫たちもいました。子どもたちは「先生、ここにタンポポがたくさん咲いているよ」「石の下にダンゴムシがいたよ」と目を輝かせて報告してきました。だんだんと風や日差しが暖かくなってきたことにも気付くことができました。外で過ごすのが心地よい一日でした。
災害時における児童の登下校について
星の宮小学校いじめ防止基本方針
「ラーケーションの日」について
学校評価
学校運営協議会
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度