4年1組研究授業(国語) 12/18
- 公開日
- 2020/12/21
- 更新日
- 2020/12/21
全 校
4年1組で国語の研究授業を行いました。今年度は、「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けた授業改善を目指して研究を行っています。今回は、初めに慣用句について問題形式で紹介した後、「慣用句を使った文を作ろう」と、明確なめあてを提示して学習しました。国語辞典で慣用句の意味を調べ、それを使って文を作るという学習課題に粘り強く取り組みました。慣用句の意味を繰り返し国語辞典で調べたり、段階的に文を作ったりすることで、慣用句を使った文の作り方を身に付けることができました。今日は体に関する言葉をふくむ慣用句でしたが、次の時間は動植物に関する言葉や片仮名の言葉をふくむものなど、いろいろな慣用句について学習する予定です。