学校日記

4年 人権教室 12/2

公開日
2020/12/02
更新日
2020/12/02

4年生

 清須市人権擁護委員の方にお越しいただき、4年生の子どもたちに人権の授業をしていただきました。
 まず、連想ゲームを通して、友達が自分とは違ったいろいろな考えをもっていることに気付きました。
 次に、「ねずみくんの気持ち」の動画を見て、個性や思いやりについて考えました。動画を見た子どもたちは、「これからは、自分のことだけではなく、相手のことも考えるようにしたい」、「自分のいいところや人のいいところを見つけられるようになりたい」と感想を発表しました。
 この人権の学習をきっかけにして、子どもたちには、互いを思いやり、それぞれのよさを認め合う態度を身に付けてほしいと思います。