学校日記

情報モラル教育についての校内研修 10/22

公開日
2020/10/26
更新日
2020/10/26

全 校

 情報モラル教育について、全職員で共通理解を図り、より充実した指導を行うための研修を行いました。様々な事例をもとに、何が問題となるのか、どのような指導が必要となるかを検討して話し合いました。
 子どもたちは、インターネットや情報通信機器に関する基本的な特性である、
 ・一瞬で情報が広がり、伝わる
 ・不特定多数とつながることができる
 ・物理的距離や時間を問わない
 ・書き込みや掲載画像はコピー可能、永久に残る
などの理解が不十分であること、フィルタリングや家庭でのルール作りの重要性を指導していくことの大切さを共有しました。また、道徳性や規範意識など心を育てていく必要性も再確認しました。