学校日記

3・4年生 運動会 10/21

公開日
2020/10/22
更新日
2020/10/22

全 校

 3・4年生のプログラムは、ラジオ体操、徒競走、障害物リレー、リズムダンスでした。
 ラジオ体操では、指先の動きにまで意識を向けて演技しました。リズムに合わせ、動きをそろえて体操することができました。
 徒競走では、これまでの自分の記録を超えることを目指し、ゴールまで力いっぱい駆け抜けました。青空の下、風を切って走る姿が印象的でした。
 障害物リレーでは、学年を超えて、ひとつのバトンをつなぎました。ゴールの瞬間まで勝負の行方が分からない白熱のレース展開でした。
 リズムダンスでは、「みんな自由だ」の曲に合わせて、元気いっぱい踊りました。腕を伸ばして太陽を指さすポーズは、一体感がありました。
 子どもたちは、今日まで、熱心に練習に取り組んできました。その成果を存分に発揮することができ、達成感もひとしおだったと思います。
 練習でも、本番でも、笑顔で、前向きに活動する子どもたちの姿が心に残りました。今回の学びを、今後の生活に生かしていってほしいと思います。