学校日記

4年下水道出前講座 7/31

公開日
2020/08/03
更新日
2020/08/03

4年生

 社会科の授業の一環として、尾張建設事務所等のみなさんに講師としてお越しいただき、下水道に関する出前講座を受講しました。
 講座の中では、下水道の仕組みについて説明を受けたり、水の汚れを調べる実験をしたり、電子顕微鏡を使って微生物の観察をしたりしました。
 子どもたちは、実験を通して、見た目では分からない水の汚れがあることを知りました。微生物の観察では、いろいろな種類の生き物を発見し、歓声をあげる場面もありました。
 自分たちが使った水が安全に処理される仕組みを理解するとともに、身近な自然環境を守るために自分たちにできることを考えるよい機会になりました。