児童議会 6/17
- 公開日
- 2020/06/17
- 更新日
- 2020/06/17
5年生
本日、昼休みに「児童議会」を行いました。
児童議会とは、各委員長と4年生以上の学級委員が集まり、よりよい学校にするための話し合いをする場のことです。
今回は、コロナウイルスを防ぐために、自分で進んで予防活動に取り組んでいこうという児童会役員の提案をしました。
題して「コロナウイルスに負けないぞ大作戦」です。
全校児童1人1人に人型の用紙を配り、予防活動で自分が実践することを書きます。
作ったものは、1枚1枚つなげて、一つの作品として昇降口に掲示する予定です。
全校でコロナウイルス予防の意識を高めていきたいと思います。