学校日記

おうちでチャレンジ! 「お金を観察しよう」 5/11

公開日
2020/05/11
更新日
2020/05/11

全 校

 ふだん何気なく使っているお金を観察しました。じっくり見てみると、今まで気付かなかったことや、新たな発見があって面白いですよ。
 5円玉のデザインを観察し、ノートに書きました。どうして穴が開いているんだろう、どうして漢字で書かれているのだろう、どうしてイネがえがかれているのだろう、穴の周りにあるギザギザは・・・などいろいろな疑問が浮かびました。そして、それらにはちゃんと意味があることが分かりました。気になったらぜひ調べてください。お家の人に教えましょう。
 500円玉や1000円札などにもいろいろな秘密がかくされていますよ。
 みなさんも、身近にあるものをじっくりと観察してみてください。
 (観察ノートの色ぬりは、分かりやすく色分けしました)