学校日記

おうちでチャレンジ!「家の植物調べ」5/7

公開日
2020/05/07
更新日
2020/05/07

全 校

家の中や庭にある植物について調べました。
◇サツキとツツジの違いを調べました。庭には両方植わっていることが分かりました。今はツツジが花をつけています。
◇ジャーマンアイリスが咲いていたので、似ていると言われる菖蒲(しょうぶ)、花菖蒲、アヤメ、カキツバタの違いを調べました。5月5日、端午の節句には、買ってきた菖蒲を湯ぶねに入れ、「菖蒲湯」にしました。
◇庭にあるのは蕗(ふき)だと思っていましたが、調べてみたところ、蕗ではなく、石蕗(つわぶき)だと分かりました。煮物にして食べました。
◇さくらんぼのなる木について調べました。家にある木はシナミザクラという名前のようです。先週、鳥除けネットをかぶせました。真っ赤に色づいたら収穫です。