3年生のみんなへ 5/1
- 公開日
- 2020/05/01
- 更新日
- 2020/05/01
3年生
3年生のみなさん、元気にしていますか。先生たちは、とっても元気です。
あっという間に5月になってしまいました。みんなのいない学校・教室は、とってもしずかです。教室でしごとをしていると、目の前にあるみんなのつくえが目に入ります。そこにすわっているみんなの顔を思いうかべながら、「早くじゅぎょうがしたいな」「いろんな話がしたいな」などと、いろいろなことを考えています。
みんなは、家でどのようにすごしていますか。先生たちの休日のすごし方を、少ししょうかいします。中川先生は、朝おきたらまどをあけます。風の音や太ようの光がとっても心地よいです。また、のんびりだらだらした生活にならないように、日記を書いて1日をふりかえることを、まい日しています。浅野先生は、ふだん時間がなくて、なかなかできない読書をしています。小せつやマンガなどを読みます。これからは、家でできるうんどうをはじめようとしらべているところです。みんなは、何か取りくんでいることはありますか。時間がたくさんあっても、自ゆうがない。そんなけいけんは、これからの人生でもなかなかないでしょう。こんなときこそ、チャレンジです。学校がさいかいしたときには、ぜひいろいろなお話をきかせてくださいね。
下のしゃしんは、理科のじゅぎょうでつかうキャベツです。すくすくとそだっていますよ。先生たちも、キャベツも、みんなと会える日をとっても楽しみにしています。コロナにまけず、がんばろう!