学習課題の配付について 4/28
- 公開日
- 2020/04/28
- 更新日
- 2020/04/28
全 校
臨時休業日が長期となりましたので、新たな学習課題を配付したいと思います。日時は、5月11日(月)12日(火)を予定しております。
詳しくは、「学習課題の配付について」をご覧ください。
令和2年4月28日
星の宮小学校 保護者様
清須市教育委員会
星の宮小学校長
学習課題の配付について
日頃は、清須市の教育行政並びに本校の取組に対しまして、格別のご理解・ご協力をいただき、誠にありがとうございます。
さて、臨時休業日が5月31日(日)までに延長となりましたので、新
たな学習課題を配付したいと思います。大変お忙しい中お手数をおかけし
ますが、保護者様にご来校いただきたいと思います。
記
〇 日 時 5月11日(月)または12日(火)
9時〜12時、13時〜16時
〇 場 所 お子様の教室
○ その他
・上記期間のご都合が悪い方は、本校までご連絡ください。
・教科書にそった予習的なプリントも課題として出します。学校再開
後の授業内容を補う物ですので、丁寧に取り組ませてください。
・当日は、学習課題とドリル等の教材、国から支給されたマスク(1
枚)を配付します。
・課題の提出日は、5月21日(木)以降の学校再開準備期間におけ
る初登校日です。詳しい日にちは、後日お知らせいたします。
・ご来校の際は、マスクを着用していただき、荷物を入れる大きめの
袋をご持参ください。また、上履きをご持参の上、東昇降口または西
昇降口から、校舎へお入りください。
・自家用車でのご来校は、ご遠慮ください。
*「PTA小中学生総合保障制度」「子とともにゆう&ゆう」の申し
込みがありましたら、担任へご提出ください。
【問い合わせ先】
星の宮小学校 教頭 渡邉 亘宏(052-409-0016)までお願いします。
☆1年生保護者様へ
学習課題とドリル等の教材、あさがおの鉢と土、算数セット(注
文された方)をお渡ししますので大きい袋をご持参ください。