学校日記

昔の話を聞く会 3年生 1/30

公開日
2020/01/30
更新日
2020/01/30

3年生

 今日は、「昔の話を聞く会」をしました。3年生は社会や総合の時間に、昔の道具について勉強しています。9名もの講師の先生方に来ていただき、昔の話について聞きました。昔の生活の様子や戦争の話など、子どもたちは普段聞けない貴重なお話に興味津々で聞いていました。
 次に「こま・あやとり・けん玉・おはじき・めんこ・お手玉」の6つの昔の遊びを教えていただきました。難しい遊びに苦戦する姿もありましたが、どの児童も楽しそうに体験することができました。
 その後講師の先生と一緒に給食を食べ、お礼に歌とダンスを披露しました。
 今日学んだことを学校公開デーで発表する予定です。
お忙しい中、参加してくださった講師の方々ありがとうございました。