学校日記

人権教室で大切なことを学びました。 4年 12/4

公開日
2020/01/23
更新日
2020/01/23

4年生

 今日は人権教室の日。人権委員の小川先生と横井先生をお招きして「人権」について学びました。初めは「丸いもの」をたくさん書きました。自分が思いつかなかった「丸いもの」を友達が発表すると、「あ、それがあったね。」「気が付かなかった。」と声が上がりました。みんな同じじゃないからこそ、相手からいろいろなことが学べることが分かりました。次は友達の良いところ探しです。ペアになった友達の良いところ、ステキなところを付箋にたくさん書きました。そして交換して読むと、友達が自分のいいところをこんなにたくさん見つけてくれたことに驚いたり、喜んだりしていました。認めてもらえるって本当に素敵なことですね。最後に全員が一人ずつ感想を言いました。嬉しかった気持ちを素直に伝えている子ども達を見て、私たちも心が温かくなりました。今日の思いを大切にして、もっともっとお互いに認め合い、支え合える仲間になっていくことを願います。小川先生、横井先生ありがとうございました。