学校日記

11/11 6年生 歴史出前授業

公開日
2025/11/11
更新日
2025/11/11

6年生

 5,6時間目に今年度2回目の歴史出前授業がありました。

 今回の授業では、「信長はどうして義元の大軍に勝てたのだろう」という問いを基に、桶狭間の戦いについて学びました。今川軍約25000人に対して織田軍2000人がどのように戦ったのかを動画や地図、図などのいろいろな資料から考えることができました。また、いろいろなことを学んでいく中で、桶狭間の戦いにおいて清須市がどのような場所だったのかも知ることができました。

 子どもたちは、自分たちが住んでいる地域で起こった出来事に興味をもって楽しそうに学んでいました。戸田先生ありがとうございました。