学校日記

11/7 4年生 校外学習

公開日
2025/11/07
更新日
2025/11/07

4年生







































4年生は、木曽三川公園・船頭平閘門・輪中の郷へ校外学習に行きました。

実際に輪中地帯を見学することで、社会科で学習している「木曽三川分流工事」についての理解をより深めることができました。

展望タワーからは、木曽川・長良川・揖斐川の三つの川が流れる様子を一望することができ、そのスケールの大きさに子どもたちは驚いていました。

学習のあとは、木曽三川公園カルチャービレッジの広い芝生に敷物を広げ、お弁当を味わいながら、友達との会話を楽しみました。

最後に訪れた輪中の郷では、班ごとに館内を見学し、地域のくらしや歴史についての知識を広げることができました。