清須市立春日中学校
配色
文字
学校日記メニュー
卒業式合同練習 2月28日
生活
本日5、6時間目に、卒業式の合同練習を行いました。今年は、3年ぶりに全校がそろ...
朝の放送 2月28日
本日朝のSTの時間に、卒業式に向けての連絡と、「人権を理解する作品コンクール」...
男子バレーボール部 1年生大会 2月23日
部活動
写真の続きです。
新型コロナウイルスの影響で開催されていなかった1年生大会が、3年ぶりに開催されま...
3年生 奉仕活動その2 2月22日
3年生は、10日ほど前に、奉仕活動を行ってくれたばかりですが、今日の合唱練習の...
2年家庭科 調理実習 2月21日
学習
2年生の家庭科で「肉じゃが・ほうれんそうのごまあえ」の調理実習をおこないました...
2年生 授業の様子 2月21日
英語の授業では、「行ってみたい世界遺産」について発表を行いました。それぞれの発...
2年生 学習の様子 2月20日
来年度の全国学力学習状況調査では、英語が実施されます。タブレット端末を使って、...
エコキャップ運動(JRC委員) 2/14
生徒会
今週から、エコキャップ運動を行っています。 JRC委員が、朝から昇降口で呼び...
学年末テスト 2月10日
今日は、学年末テスト最終日です。3年生にとっては、中学校生活最後の定期テストで...
その他
学校運営協議会
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
西枇杷島中学校 新川中学校 清洲中学校 春日小学校 西枇杷島小学校 古城小学校 新川小学校 星の宮小学校 桃栄小学校 清洲小学校 清洲東小学校
健康日本21清須計画(第2次)
愛知県警防犯教育用ライブラリー
RSS