学校日記

避難訓練(4月14日)

公開日
2015/04/15
更新日
2015/04/15

行事

4月14日、大地震・火災発生を想定した避難訓練を行いました。非常扉を通って避難して、緊急時に備えて避難経路の実地確認をしました。実際に訓練することで災害時に慌てることなく、みんなが安全に避難できるようにすることがとても大切です。校長先生から「東海地震・東南海地震が起こると、震度6の揺れに立っていられなくてその場にしゃがみこむのが精一杯なのだ。机も倒れ、割れたガラスが飛び、自分の身体を守ることがとても大変である。」というお話があり、災害に対する心構えや行動をしっかり見直す機会となりました。