学校日記

学校保健委員会 11月17日

公開日
2014/11/19
更新日
2014/11/19

行事

学校保健委員会が行われました。
今日から新しい体育館が使えるということで、子どもたちにとって久しぶりの体育館となりました。

始めの言葉で、今回のテ−マは「生活習慣を見直し、自分に合った睡眠時間を確保できるようにしよう」と発表されました。

校長先生からのお話では、「昨年は先生と保護者の代表の方たちだけで行いましたが、せっかくの機会なので、今年はみんなも参加して一緒に勉強しましょう」というお話をいただきました。

今年は講師として岡崎女子短期大学の山下晋先生に「睡眠を楽しく科学する」という講演をいただきました。

「魚はどうやって寝るのでしょうか」などクイズを交えながらの講演が始まり、本校の生徒の実態に沿った睡眠についてのお話をしていただきました。

元気な体をつくる3本柱である、
1 しっかり運動をする 2 しっかり食事をする 3 しっかりからだを休める 
ことを学ぶことができました。

事後のアンケ−トでも「しっかり学べた」と感想が書かれていました。
学んだことを日々の生活にいかしてほしいと思います。

保護者の方々にも参加していただきました。ありがとうございました。