学校日記

3年携帯安全教室 6月20日

公開日
2014/06/24
更新日
2014/06/24

行事

 6月20日(金)、コンピュータ室で3年生を対象に携帯安全教室が行われました。
NTTドコモの職員の方を講師としてお招きして、「携帯と正しく付き合うために」というお話をいただきました。「携帯、スマートフォンでできることは何ですか」と問いかけて、生徒の興味を引き、「インターネットの世界は本当のことを言っているか分からない」、「LINE上のトラブルからいじめの問題につながっている」という危険性や大きな問題について話されました。本人を証明するIDとパスワードの問題やウィルス対策にも触れられました。そして最後に「携帯を使うには、次の四つのことを守ってください」とまとめられました。
1 周りに迷惑をかけない。2 ネットスキルを身につける。3 フィルタリングサービスを設定する。4困ったときはすぐに相談する。