2月3日の朝礼・表彰
- 公開日
- 2014/02/03
- 更新日
- 2014/02/03
行事
今朝は、暖かさを感じる朝で、朝礼を運動場で行いました。
2月3日の節分にちなんで、校長先生から、
「旧暦では、立春が元日で、節分はその前日になり、大晦日ということになります。節分の行事は、『年越し』の行事というわけです。春に向かっていくこの節目に、4月からのことをイメージして、3年生は入試を、1、2年生は学年のまとめをがんばってほしい。この2月が大事です。」
というお話がありました。季節が着実に春に向かっていくように、生徒たちも成長していってほしいという願いが込められていました。
また、卓球の大会の表彰がありました。清須市民卓球大会 中学生の部(個人)優勝という素晴らしい結果でした。今までの練習の成果を試合に発揮できるようになってきました。次の目標に向かって実力を高めていくことを期待しています。