福祉実践教室2
- 公開日
- 2013/03/27
- 更新日
- 2013/03/27
行事
「車いす体験」では、実際に車いすに乗って体験させてもらったり、実際の場面を想定しての声かけを学んだりして、足の不自由な方の気持ちを考えることができました。
「認知症理解体験」では、講師の先生からの熱心な講義を真剣な眼差しで聞いていました。ロールプレイングをしたり、お年寄りの方の気持ちを考えたりすることで、楽しみながら、学ぶことができました。
「要約筆記体験」では、講師の先生からの実体験を聞いたり、実際に紙に要約筆記の体験をさせてもらったりしました。生徒は、要約筆記の難しさを感じながらも、伝えることの楽しさを感じながら、体験していました。
「視覚障害者ガイドヘルプ体験」では、校舎内でのガイドヘルプを実際に体験させていただき、声かけの仕方やガイドしてもらうときの気持ちを学ぶことができました。