2年生 道徳の時間 12月15日
- 公開日
- 2021/12/15
- 更新日
- 2021/12/15
学習
道徳の授業では、「聲(こえ)の形」という題材を使い、人権について考えました。なぜいじめが起きてしまうのか、そしていじめのない社会をつくるにはどうしたらよいか、ということについて、友だちの意見を聞いたり、自分事としてとらえたりすることで、考えを深めていきました。授業の終わりには、いじめ防止の標語を考えました。
学習
道徳の授業では、「聲(こえ)の形」という題材を使い、人権について考えました。なぜいじめが起きてしまうのか、そしていじめのない社会をつくるにはどうしたらよいか、ということについて、友だちの意見を聞いたり、自分事としてとらえたりすることで、考えを深めていきました。授業の終わりには、いじめ防止の標語を考えました。
学校運営協議会
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度