学校日記

春日中チャレンジ第2弾 4月27日

公開日
2020/04/27
更新日
2020/04/27

生活

 以前、紹介した「春日中チャレンジ」、皆さんは挑戦してみましたか?
 「春日中チャレンジ第2弾」は、トレーニングの王様とも言われる「スクワット」です。体幹や太もも、お尻など一度で沢山の筋肉を刺激することができるとても優れたトレーニング方法です。
 近年、小中学生にも増加しているといわれている、ロコモティブシンドローム(「立つ」「歩く」機能、バランス能力、体力の低下)の予防・改善にも、大きな効果を発揮します。
 基本のスクワット「3秒でしゃがみ、3秒で立ち上がる」を15回1セットとして、毎日5セット程度、継続して取り組んでみてください。

 スクワットトレーニング応用編も紹介します。
 (1) イスから立ち上がった状態から、片足を上げます。
 (2) 片足を上げたまま、ひざを曲げていきます。
 (3) イスにお尻が触れたら、
 (4) ゆっくりとひざを伸ばしていきます。

 安全に配慮し、けがの無いように挑戦してみてください。姿勢や呼吸を意識することも大切です。イスで成功した人は、さらに低いものでも挑戦してみてください。