学校日記

2年生男子体育(マット運動) 12月18日

公開日
2018/12/18
更新日
2018/12/18

学習

2年生の男子生徒は、体育の授業でマット運動を行っています。本日の授業は、頭倒立、倒立、側方倒立回転、ロンダートを学習しました。
骨が伸びる成長期は、体を上手に動かすことが難しくなったり、柔軟性が低下しやくなったりするなどの特徴が出やすくなります。体のバランスを保つため、自分のしているスポーツのパフォーマンス向上のためにも、鉄棒、跳び箱、マット運動などの器械運動を定期的に行うことはとても大切です。1年生の時に比べ、倒立がきれいにできる生徒が多くなりました。ただ、体が硬い生徒が多いのも気になりますので、家でもストレッチを行う習慣を身に付けてほしいです。